四日市へ


どうも〜蘭です
今日はクリスマスイブですね
こないだの休みの日、
ちょっと早めのクリスマスディナーを作りました
今年のメインは
生ハムとスモークサーモンの手まり寿司
手まり寿司初めて作りました
コロコロしてて可愛いですよね
スモークサーモンは酢飯で作って
生ハムは酢飯じゃなくて
青じそドレッシングを混ぜて作っています!
(お客さんに教えていただいたレシピ↑)
あっさりして美味しかったですよ
ぜひ作ってみてください
ワインはカルディに売ってる赤ワイン人気NO.1のワインを買いました
さすが人気NO.1、、、
このワインめっっちゃ美味しい
飲みやすいし濃くて美味しかったです
でも寝る前に鏡を見てびっくり
ワインが濃いからか
唇がワンナイに出てた轟さんになってました!
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか?
また教えてくださいね
明日は実家でクリスマスディナー
いっぱい食べるぞーーーーーー笑
さて本題へ
先週の休みの日、三重県の四日市へ行ってきました!!
目的は近鉄百貨店(四日市店)へ
ウイスキーの山崎を買いに行きました
近鉄アプリでウイスキー山崎の抽選販売に応募したところ
当選したんです!!
引き換え店舗が四日市で(遠すぎやろ三重て
)
わざわざ特急で買いに行ってきましたーーーー
なかなか手に入らないウイスキー山崎
ゲットだぜ
せっかく四日市まで来たので
名物のトンテキを食べました
おーーーいしーーーーー
ご飯が進みます
四日市の商店街(?)は
結構賑わってて、入るお店が迷うくらい美味しそうなお店がいっぱいありました
公園にイルミネーションもしててキレイでした
あとはたまたま入ったドンキホーテの
ガチャガチャコーナーで
ずっとやってみたかったミニチュアサイズのガラケーのガチャガチャがあって
(大阪にはこのガチャガチャの設置場所が少なくて見たことなかったんですけど四日市で発見しました)
テンション上がって回したら
ほしかった第一希望の携帯が当たりました!!
これこれこれーーー
docomoのN502!!
めっちゃ可愛くないですか?
懐かしいですよね
小学生の時、父がこの機種使ってたはず!
これほしかったんですよーーーーー
ちゃんとアンテナも伸びます!
一発で手に入ったん嬉しすぎる
四日市めっちゃ当たるやん♪
と、運気が良かったのもここまで笑
帰りはせっかくなのでヒノトリ乗って帰ってたのですが
名張〜榛原の間の踏切で車と接触事故があったらしく
30分も乗ってないのに名張で降ろされて
「名張〜榛原まで運行しません」とアナウンスが
なんてこったい
どうしていいのか分からず
駅員さんもみんなてんやわんや
「改札を出てバスに乗ってください〜!」と
駅員が言った瞬間
みんな一斉に小走りで改札へ向かって行く姿を見て
必死についていく笑
そしたらなんとまぁバス待ちの行列
そしてめっちゃ寒い笑
代行バスで榛原まで乗せてくれて
結局2時間で家に帰れたはずが
4時間半もかかってしまいました
なんて日だ
いろんな意味で当たった一日でした
今となっては笑い話です。。。
今日はこの辺で
最後まで読んでいただきありがとうございます
この記事へのコメントはありません。