久々に♡♡

どうもー水穂です
今日は、プライベートblogです
昨日のお休みに久々に信貴山の『のどか村』にバーベキューに行ってきました
お天気で暖かくてとっても気持ち良かったです
名前の通りほんとに『のどか』です(笑)
ずっと、『ほんま、のどかやなぁー』と言っていました
のどか村のバーベキュー場所は、持ち込みの所と持ち込み禁止の所と2ヶ所あって、私たちは持ち込みで行きました
屋根もついてるし、網と食べ物だけ持っていけば後は全部揃ってるので便利ですよ
(網はのどか村で買いました!)
そして、おじさんが火をおこしてくれます
助かるー
そして、早速お肉を
外で食べるとこれまた絶品ですね
そして、今回私の夢が叶いました
それは………
そう!!
魚を網でドーンと焼くことです
サーモンを焼きましたー
お肉もいいけど、一回魚をドーンと網で焼いて見たかったんですよ
めっちゃくちゃ美味しかったです
ご飯を食べた後は、ニワトリにエサをあげに行ったのですが……
まさかのエサ売り切れ
残念
でも、ニワトリ達とても元気でした(笑)
それでも何かあげたくて、お花をあげました
食べる、食べる(笑)
パクっと食べる感触がクセになりそうでした
久しぶりに自然に触れて、美味しいもの食べて最高の休日でした
らんちゃんがいなかったので、異常に写真が少ない(笑)
そうそう、後一つ
友人が箕面の地ビールをお土産で買ってきてくれたのですが、実は私ビールは全く飲めなくて
でも、せっかくなので飲んでみた所……
飲める
種類もあるとは思うのですが、コチラ↓↓
ピンクの方は、女性に人気でとってもフルーティーな味わい
右のゴールドの方は、ビールが好きな人でも好き嫌いが別れるにが~いというか濃い~味わいでした
でも、このピンクのビールはシャンディーガフやトマトジュースと混ぜたり色んなバリエーションがきくビールでした
トマトジュースもお土産で頂いたので混ぜて飲みました
このトマトジュースというかピューレ?も最高に美味しかったので贅沢なトマトビールになりました
北海道産ですが人気ですぐ売り切れるらしいです
でも、売りがトマト嫌いな人が飲めるトマトピューレらしいですよ
(私は大のトマト好きなのでホントに嫌いな人がいけるかは検証できず)
まだまだ、知らない事や美味しいものがあるなぁーと染々思いました
また、何かオススメのものがあれば紹介しますね
それでは、この辺で
この記事へのコメントはありません。