福岡旅行

どうもー水穂です
この前の連休に家族&友達で弾丸福岡グルメ旅に行って参りました
上の写真はよく警察24時みたいな番組で有名な中洲の警察署みたいで地元の方に写真スポットと聞いてパシャリと撮った写真です
とにかく福岡のグルメが気になって気になって今回やっと行くことが出来ました
福岡へ行ったその日はなんと100何年ぶりの遅い初雪だったみたいで激寒でした(笑)
なんとも記念すべき日に上陸したもんだと少し特別な気分に(こんなん言うてられないぐらい実際は強風・寒さに襲われてました
)
まず、向こうについて先に食べたのはカウンターで揚げたてを持ってきてくれる天ぷらのお店
『天婦羅処ひらお』
こんな感じで常に揚げたてを食べれるのでめちゃくちゃ美味しかったです
しかも、安い
すぐ目の前にあるイカの塩辛も柚子味でめっちゃご飯に合って美味しかった~
福岡空港や店舗がなん店舗かあるみたいなので是非オススメです
お腹もいっぱいになって向かったのは福岡タワーです
ここの前で写真を撮ったのですが、もう歩けないぐらいの強風(笑)
髪の毛がこんなんになっちゃいました↓(笑)
伝わらないのが残念ですが、これでも立ってるのも必死なぐらいの強風です(笑)
もう、どうにでもなれ
そして、記念のパネル撮影
このらんちゃんがハマりすぎて爆笑でした
上に上がると、福岡の町と海が両方見れて福岡の島々が見渡せるのも魅力の一つです
そして、こんなスポットも…
何か海外の橋にあるような鍵を買ってカップルで鍵をつけるみたいなコーナーもありました
このふちのハートが手を繋いで触れると光るんですよー
カップルの方は是非記念に行かれてみては??
そうこうして、お待ちかね晩ごはん
福岡駅の近くの居酒屋さんへ
私が一番福岡グルメで楽しみにしてたこれ
透明のイカ
大阪では食べれない透明のイカです
やっと出逢えたね
レモンサワーで乾杯です
この後は、Deepのお客様ならご存知私たちの気にせず食べる食べる注文の嵐(笑)
一挙にどうぞ
お刺身の盛り合わせから餃子、もつ鍋、ホタルイカ
穴子の白焼き、写真にはないのですがごま鯖(鯖のお刺身)、明太子卵焼き
どれもほんっとに美味しくて、美味しくて
特に、魚はほんとに新鮮なので普通の居酒屋さんなのにかなりのクオリティでした
ごま鯖のお刺身は、鯖のお刺身なんて新鮮じゃないと特に食べれないものなので食べれて幸せでした
全くあの鯖の独特なくさみがないんですよ
これは絶対食べに行く価値があるぐらい美味しかったし大阪では食べれません
帰りの日は宗像市にある道の駅によってお土産を買いに行きました
皆さん福岡といえば
あまおう
あまおう大福
これはほんとにほんとにほんとに甘くて美味しい
しかも、安くて福岡に行かれたら是非立ち寄って下さい
ここの道の駅は魚や明太子、いちごと最高の場所です
今回の福岡旅でいかに福岡が美味しいものに溢れているか思い知らされた旅になりました
帰って来てからは、野菜スープで体重調整をしました(笑)
私、福岡に住んだらお相撲さんぐらい太れる自信あります
また、行きたいなー
それでは、この辺でグルメレポでした
この記事へのコメントはありません。