淡路島♪

どうも、蘭です(^^)♪
最近いっきに金木犀の花が咲きだして毎朝香りに癒されますね
いい香り
今日はプライベートblog
こないだ淡路島に遊びに行ってきましたーーーー♪♪
ずっと食べてみたかった生しらす丼!!
ついに食べました
しらすたっっっぷりおいしーーー
写真で見るよりたっっぷりですよ笑
あっさりしてました
道の駅 あわじに来たら絶対食べるべき!!!
お次はあわじ花さじきへ
サルビアとコスモス
めっちゃキレイ
サルビアって聞くとHOME MADE家族の「サルビアのつぼみ」が頭に流れます(笑)
後ろに咲いてるのがブルーサルビアかな?
ワンちゃんも散歩できるのでいいですね
なんちゃんと散歩したい笑
また春や夏に来たいです
次は道の駅 東浦ターミナルパーク!
たこの姿焼きを食べました
美味しい~
マヨネーズに一味かけて付けて食べたい(笑)
専用の鉄板でペチャンコにして焼くんです
焼いてる音は「キュー~ー」って感じ
食べやすい大きさにカットしてくれます
冷めても美味しかったです
冷めた方が味がしっかりして私は好きでした
このタコは生しらす丼と同じくらい感動しました
また来たら絶対食べたい
続きまして~ 淡路島夢舞台へ
もともと夢舞台じゃなくて明石海峡公園に行きたかったんですけど駐車場がわからず(笑)
訳も分からず着いてしまった、そしてここは迷路でした(笑)
ここは世界的建築家の安藤忠雄さんが設計したリゾート施設です
まずエレベーターを上がると水の音がする、、
↑滝があって階段を流れてます!
建物が大きすぎてどう撮っていいかわからない(笑)
水の流れる音がいい感じ
場所によって音の大きさが違いました!
角度によるんでしょうね
とにかく壮大な建物、、!!大きすぎる!!
めっちゃざっくり(笑)
写真の技術がなさすぎてどうカメラに収めていいのかわからず全然写真撮らなかった(笑)
百段苑に行くまでも歩きましたよ~!迷路なんです(笑)
階段に連なる100個の花壇
季節によって花景色も変わると思います
唯一キレイに咲いてたところ↑↑
空、海、風、緑、花と自然を満喫できる所でした
最後は今年の4月にオープンしたGARB costa orange
(↑公式サイトより)
テラス席があって雰囲気いい感じでした
瀬戸内海に沈む美しい夕日を一望できます
↑シフォンケーキめっちゃ美味しい
キャラメルソース最高
個人的に波の音を聞きながらゆっくりしたいので
お店のBGMはいらないかな~。(笑)
せめてボリューム小さくてもいいかな~なんて(笑)
ここはオススメです!カフェするならここ!
フードもパスタやピザ、一品料理が美味しそうでした
次はディナーに来たいな
久々の淡路島、めっちゃ満喫(笑)
みなさんもぜひ、、、
そしてそして、先週ビッケさんのライブに行ってきましたーーーー
前に私がオススメした「Cava?」が一番盛り上がりました
ビッケさんのインスタより
MCでほっぺた痛くなるくらい大爆笑したの初めてでした(笑)
大阪が好きらしく、関西弁でMCしてたんですけど
それが面白すぎてほんで上手いし
そこでオススメしたい1曲が
ビッケさんのメジャー1stシングル「ウララ」です♪
ウキウキするメロディーで元気が出ます
たぶん春の曲。(笑)
だけど聴いてほしい!ウララ!
思わず跳び跳ねたくなる曲です\(^^)/
もちろんライブでも跳び跳ねました
ポップな曲もバラードでしっとりした曲も全部好きだ!!
ビッケブランカをよろしく!!
最後まで読んでいただきありがとうございます
おまけ
淡路で買っためっちゃ大きい玉ねぎ
この記事へのコメントはありません。