Blogブログ

八尾高安の美容室Deepの姉妹ブログ、hair labをお送りします!

薬学女子からの質問 !

Deepのお客様で薬学専門の女子学生さんがいます。

 

薬学女子

「ヒロトさん、髪の毛っていったい何で出来ているの?」

ヒロト

「えッ? そんなのカットしてる最中に言えまへん」(めんどくせぇ)

薬学女子

「もっ、もしかして知らないとか?ワラ

ヒロト

のねぇ~(苦笑) こんどヘアラボに書くから見といてよん♪」

 

※ヒロト心の声 ( さすがは理系女子というか・・・ 何というか・・・)

 

ということで、髪の毛について簡単にふれておきましょう。

 

【髪の毛の役割】

まず、髪の毛の役割は「保護・保温・触覚」ということです。

髪の本来の機能は、

まゆ毛やまつ毛など、生えている場所によって

「汗・ほこり・虫の侵入を防ぐ」役割があるのです。

 

えッ!?

じゃぁ~ メンズのスキンヘッドはどうなるの?

って聞かれても・・・そんなこと知るかいッ!!

 

【髪の毛の成分】

タンパク質が80%~90%で、 残りは「水分・メラニン色素」です。

このタンパク質(ケラチンタンパク)は、

約18種類の「アミノ酸」からできています。

アミノ酸の多くは「+と-」の電気を一個ずつ持っていて、

これを「中性アミノ酸」といいます。 しかし、中には

・+の電気を2個持ったものもいれば(酸性アミノ酸)

・-の電気を2個持ったもの(塩基性アミノ酸)

もあります。 代表的なアミノ酸は、

・酸性(グルタミン酸)

・中性(システィン)

・アルカリ性(アルギニン)

 

【髪の毛の太さと種類】

一般的に髪の太さは、

3種類

・軟毛(0.06~0.07mm)

・普通毛(0.075~0.085mm)

・硬毛(0.1mm以上)

とされていますが、その他にも

・健康毛

・損傷毛(科学的損傷・物理的損傷)

・直毛

・縮毛

・ビビリ毛

・ハジョウ(波状)毛

・ネンテン(捻転)毛

といろいろあります。

 

【髪の強度と含水量】

髪の強度は、

・一本の髪を抜く力(固着力)は70~80g

・髪を切る力(切断力)は、100~180g

髪の含水量は、

・理想的な含水量で11~13%

・ドライヤーの乾燥時で10%以下

・シャンプー直後で約30%、 最大では約40%になります。

以上が、ヘアナレッジの概略です。

たとえば、健康毛であっても「太い髪・細い髪」などがあり、

パーマやカラーをする場合は〝太い細い〟は関係なく、

どちらも「あたりにくい・染まりにくい」ことがあります。

これは太い髪ならば、

キューティクルの層が厚く、薬剤が浸透しにくいためであり、

細い髪は、タンパク質が少ないために

「取れやすい・変色しやすい」という場合が多いのです。

これらを理解したうえで、

お客様にも心から満足していただけるように対応していくのが、

Deepの使命だと考えています。

― ヒロト ―

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

最近の投稿

サムネイル

最近のコメント

アーカイブ